2018.05.05

前川貴行写真展 「creation:」

Creationdm

地球が生み出した野生動物という創造物「creation:」。
陸海空のさまざまな命を求めて、14カ国約20年にわたる取材を重ねた前川貴行の集大成ともいえる写真展です。
2018年5月31日(木)~6月6日(水)までギャラリー内にてギャラリートークを毎日開催します。(平日は14時開始/土曜日は13時開始)
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/maekawa-creation/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.12.28

連載  朝日小学生新聞

20171214134239

朝日小学生新聞 日曜版連載中「生き物たちの地球」
12/24日は下北半島のニホンカモシカ。
厳しい自然ですが、ゆったりと暮らしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.12.21

日本カメラで新連載がスタート

Img_7107s

新しい連載がスタートしました。
日本カメラ「EARTH FINDER」
2018年1月号は《ものごころ》
動物の写真を撮って生きて行くということ。
研ぎ澄ました感覚で、ワンカットに想いを込める〝写真家としての矜持〟とは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.12.20

フォトコン連載中「SOUL OF ANIMALS」

Img_7108s


2018年1月号はハイイロオオカミ。
アメリカの雪原で出会った若いオスの狼。ぜひ本誌でご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.10.21

フォトコン連載中「SOUL OF ANIMALS」

Photo


2017年11月号はインパラ。
美しい造形のツノがとても魅力的。
インパラという名前の響きが昔から気に入っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.10.13

EFレンズカタログ

キヤノンEFレンズカタログが新しくなりました。表紙のカメラバッグは、実際に僕が使っているバッグと機材です。扉は僕がレンズを構えているところです。店頭でご覧いただければと思います。

_dxa0002s_2
_dxa0006s_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.10.10

写真を撮る喜び

今年は水中撮影に没頭する年となった。今週末からも島で水中撮影を行う。自分自身でもここまでのめり込むとは想像してなかった。理由を一言で言うと、面白いにつきる。撮影が単純に面白いと思えることがとても新鮮で、これこそが写真を撮る唯一の条件だろう。上手く撮るために身体を鍛え、潜るテクニックを修練し、読みを研ぎ澄ます。これほどまでに思うようにならない撮影が、面白くてたまらない。目標を持つことほどワクワクすることは、他に無いのではないだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.10.05

新刊『動物写真家という仕事』

写文集『動物写真家という仕事』が新日本出版社より発売されました。

写真家を目指した頃から現在に至るまでを綴っております。
ぜひご覧になってください。
385px

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.09.05

『MAEKAWA -The world of animals- 』

写真展 MAEKAWA -The world of animals- 』を開催いたします。
2016年9月26日(月)~10月22日(土)
Art Gallery M84
東京都中央区銀座四丁目-11-3 ウインド銀座ビル5階
電  話 : 03-3248-8454
開館時間 : 10:30~18:30(最終日17:00まで)
休 館 日 : 日曜日
入 場 料 : 500円

0911052687

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016.07.01

7月8日トークイベント

Photo

西荻窪の信愛書店にてトークイベントを行います。
7月8日(金) 18:30〜
参加費1000円
みなさんのお越しをお待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«浜松での写真展によせて